第3土曜日はワークショップの日

毎月第3土曜日はフレンチスタイルジュイさん(FSJ)主催のワークショップです。今月はバックルが付いた小箱でした。中には全部キルト芯を入れて時計や貴金属が入れられるようにしました。  

本型小箱

夏休み3日目が終わりました。 最初の2日間は断捨離、わが家ってこんなに広かった?と思うくらいスッキリしました。そして今日からワークショップの準備です。 先月少し体調を崩したのでゆるりゆるりと過ごしています。 写真の本型小…

夏休みのお知らせ

梅雨明けと同時に暑い夏の到来です!毎年この時期は頑張ってクレアをオープンしてまいりましたが今年は夏休みをする事に決定致しました。 短い期間ですが充電し、ハロウィンやクリスマスの企画などなどアイディア探しをしたいと思います…

小学生の為の1 day lesson

小学4年、5年生の3人がカルトナージュのレッスンに参加しました。 先日、2年生のレッスンをしたのですが2〜3才の年齢差って凄い!! 少しだけ下準備をしたのですが必要無かった。 あっという間にに完成し好きな色のウサギのチャ…

第3土曜日はワークショップ

第3土曜日はフレンチスタイルジュイさん主催のカルトナージュ、ワークショップの日です。今日の課題はラップケース(15cm).フランス🇫🇷からの布は2種類。今回もご参加の皆さまと楽しい時間を過ごす事ができました。 &nbsp…

🇫🇷ポプリンの布

フランスからオーダーしていたポプリンの布が届きました。 写真で見るよりず〜と素敵! まずはギャザースカートに。黒のシャツが合いそう。 カルトナージュなら何がよいかな?やはり黒と合わせて小さなお茶箱なんかも有り!ですね。 …

ワークショップ(FSJ)のお知らせ

毎月第3土曜日に開催されますフレンチスタイルジュイ(FSJ)さんのワークショップは7月20日です。今回はミニラップケースを作ります。午前は満席となりましたが午後は若干空席があります。 テーブルに出しておいても素敵、皆さま…

プロバンスの布

プロバンスの布160cmx50cmのサイズで3点完成、使い切りました。 ボーダー柄は楽しいですね! いろいろな変化を楽しめました❣️

6年目を迎えました

先週、アトリエが6年目を迎えました。当日は日曜日でもあり主人と静かに乾杯致しました。 生徒さん達、お客様、友人達のおかげで今日まで楽しく過ごすことが出来ました。また、7年目に向かい新しい作品やワークショップなどなどさらに…

お扇子のワークショップ

先日アトリエレビオーサの西村先生にレクチャー頂き他の方へのレッスンも🆗頂きましたので7月、8月の2カ月のみの期間限定でクレアにてワークショップを開きたいと思います。 日にちはいつものレッスンと同様に予約してください。 代…

お扇子作りのワークショップに参加しました

上野桜木にあるフレンチスタイルジュイさんにてお扇子作りのワークショップに参加しました。講師は大阪のアトリエレビオーサの西村先生。久しぶりに参加したワークショップ、時間の立つのも忘れるほど楽しい午後になりました。 &nbs…

可愛い生徒さん

今日は1day レッスンに小学校2年生のレディが3人参加でした。 お気に入りの布を選んでもらい楽しいおしゃべりをしながらの2時間はあっという間でした。 皆んな、また来てね❣️