遅い夏休み、3日目を満喫しています。とは言え朝からアトリエに立ち寄ったり病院まで薬をもらいに行ったりとあわただしいのですが何とかランチはゆっくり楽しめそうです。 お薬手帳カバー、やっと完成。 欲を言えばレシートを保管する…
ブログ
ブログ
ワークショップのお知らせ
9月29日土曜日に西新橋Ribaco Collectionにてフランスのインテリアファブリックを使った袱紗とパスケースを作るワークショップを開催します。参加ご希望の方は下記のサイトからご連絡ください。 ワークショップのお…
フランスの布が入荷しました
フランスからの布が入荷しました。これで何を作ろうかしら! とワクワクしながら選んだ布達です。 お手頃価格のはぎれサイズもあります。はぎれサイズと言っても70cmx50cmはありますのでカルトナージュには十分な大きさです。
限られたサイズの布で
いつどこで手に入れたのかすっかり忘れてしまったこの布、たぶんインテリアに使用した残りかと思います。 柄とサイズをうまく使って大きな整理箱が完成しました。巾33cmx高さ30cmです。 さて、何に使いましょうか! 洗濯物入…
オーダーのジュエリーボックス
すでに2つのジュエリーボックスをオーダーいただいたお客様から3つ目のオーダーをいただきました。 上3段はカメオネックレス、4段目は時計を収納したいとのご希望で今日お渡し出来ました。 この布はフランスの la drogue…
オーバル型の小箱とトレー
連日の暑さでクーラーを切る事のない生活をしていますがどこへ出かける時もショールとソックスを持参しています。首にクーラーの風があたると体調を崩します。以前NYのイタリアンのお店で強力なクーラー風が直接あたる席でした。布のナ…
暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明けてここ連日の暑さに今からふーふー言っております。 今年のクレアは9月2日〜9日まで夏休みをいただきます。 7月8月はいつも通りレッスンを行いますので予約をお待ちしています。 また、体験レッスンも受け付けています…
Black&White
洗面台の脇に置くトレーには小さなミラー、コットン、綿棒、パルファンをのせて。
ジュエリーボックス その②
先日ジュエリーボックスのオーダーをいただいたお客様からお母様のボックスを再度ご注文頂き今日お渡ししました。 STOFのシックな紫色の表で中はピンクの起毛紙を使用してます。指輪は無印良品のを使用。