フランス🇫🇷のエコバッグいろいろ

毎回私が使いたい物だけを仕入れてきますが今回もエコバッグは外せませんでした。 どれも少量ずつですがクレアに並びました。 #アトリエクレア #カルトナージュ #文京区根津のカルトナージュ教室 #カルトナージュ材料 #フラン…

サンジェルマン デプレ

いよいよ今日でパリも最後、午後の車のお迎えまでサンジェルマン デプレをぶらぶらとお散歩。大好きな町です。小さなセレクトショップがたくさんあってどこもとても洗練されています。 ランチはPROCOPEという1600年代にオー…

南仏アルルへ

サンレミに一泊しゴッホが精神を病み静養していた病院、岩の城跡や修道院跡を見学し夜アルルに到着。川に面したホテル、ベッドカバーやカーテンはすべてプロバンスの布で可愛いお部屋でした。 明日からパリ、またモンマルトルで布探しで…

パリから南仏へ

今朝パリからTGVに乗ってアビニヨンに到着。5時間程のツアーに参加して美しい町をいくつか訪ねました。今晩の宿泊はサンレミで。明日はアルルに向かいます。   赤い土の町、ルシヨン   石の町、ゴルダ &…

ピクニック ボックス

お客様からのオーダーです。ピクニック ボックスを薬💊入れとしてお使いになるとのこと。 布はウィリアム・モリス、イチゴ泥棒で柄合わせが上手くいきました! 私は今日からパリ、南仏訪問のため帰国次第お渡しする予定です。 フラン…

ワークショップのお知らせ

1時間程で完成するパスケースのワークショップです。 お散歩の途中に是非カルトナージュに触れて下さい。 お席に限りがありますので電話、メール、店頭にてご予約下さい。 料金 ¥1,000    アトリエクレア ☎️…

営業日のお知らせ

間も無くゴールデンウィーク、クレアは4/29〜5/6の間はお休みなしでオープンします。この間に是非体験レッスンでカルトナージュの小箱を作りませんか? また、ゴールデンウィーク中ワークショップを企画中です。こちらは追ってお…

生徒さんの作品集

カルトナージュを始めてかれこれ3年の生徒さんから写メが届きました。 これらの作品の為に新しく棚を購入してご自分で組み立てたそうです。 たくさん作りましたね! どれも彼女らしい素敵な作品です。 #アトリエクレア #カルトナ…

蝶々の形の小箱

フランスのLaurence Anquetinさんデザインによるカルトナージュの小箱です。 背中の部分も小さな物入れになっています。ワクワクしますね。 四角い箱に飽きたら是非トライして下さい! 間もなくイースターですね、ク…

小さなバスケット

お財布と携帯電話と鍵くらいの物が入るサイズのバスケットです。 口が広いので同じ布で大きめのポーチを入れてあります。何よりもこの布の柄が可愛いですよね!「華麗なるギャッツビー」が描かれています。楽しいですよね〜 &nbsp…

スマホケースと楽しい柄の布

やっと桜🌸が咲き始めましたね! 来週はレッスン帰りに夜桜を楽しみたいです。 先日作ったスマホケースが汚れてきたので新しくジーンズで作りました。ピンク色のボタンを散りばめて春らしく。前のスマホケースはマグネットと飾りを外し…

ウィリアム・モリスの布でランプシェード

私の先生、よこた圭子さんによるカルトナージュのワークショップに参加して楽しい時間を過ごしました。場所は日本橋丸善。 以前に金子ユリさんが来日した折に四角いシェードを習いました。今回は2回目のレッスン、やっとなんとか一人で…