本の形の小箱

本の形をした小箱です。埋め込み型のマグネットを使い軽く閉まるようにしてあります。大事な物を入れて本棚に並べるのも楽しいですね! #カルトナージュ #カルトナージュ教室 #文京区根津 #本の形の小箱

カルトナージュで御朱印帳

御朱印集めがブームのようですね。 私も菩提寺でもある駒込吉祥寺でデビューいたしました。何回見てもその立派な書に魅入ってしまいます。 御朱印帳を見ていたらはっと気づきました! これは正にカルトナージュ。早速奉書紙を入手して…

ウィリアム・モリスのArts&Crafts展

私の師匠、よこた圭子先生による展示会です。 私も26日にランプのワークショップに参加させていただきます。 #カルトナージュ #ウィリアム・モリス #よこた圭子 #丸善日本橋店  

メガネケース

毎日の生活に欠かせないリーディンググラス(老眼鏡とも言います)。私は鼻眼鏡のような小さな物を愛用しているので小ぶりなケースを作ってみました。 #カルトナージュ #カルトナージュ教室 #文京区根津 #メガネケース #リーデ…

スマホケースのレッスン

自分のスマホケースはいくつか作りましたけどレッスンは初めて。とっても素敵なのが2つも完成しました‼︎ 生徒さんがご自分で作られたチャームに合わせてla droguerie(赤い花柄)、Mas d’Ousvan…

スマホケース

先日のバッグに続きジーンズの布でスマホケースです。 中に小さなアクリルミラーも付けました。表のスタッズはブローチやピンを金具を取って貼ってあります。 #カルトナージュ #カルトナージュ教室 #スマホケース #ジーンズ生地…

春のトートバッグ

整理箱の残り布で春先に持つジーンズのトートバッグを作りました👜 後ろの布が重なる部分には星のスタッズを付けて。 バッグチャームは以前いただいた物、可愛いでしょ💕   これからのシーズンに合いそうなバッグ用の布を…

ベトナム刺繍の布

ベトナムで購入した手刺繍の布で広げてみたら150cm巾x350cmもありました。 カルトナージュでもインテリアでも、皆さんなら何を作りますか?  クレアにて販売中です。 #カルトナージュ #カルトナージュ教室 #文京区根…

整理箱

いつも楽しいアイディアを下さるお客様のTさんは今回小学生のお孫さんに進級お祝いとして整理箱をオーダーなさいました。ベッドの下に収納、素材はデニムで一つはクリアーボックスを入れてあります。 #カルトナージュ #カルトナージ…

ベトナムで布探し🇻🇳

25日から29日まで冬休みを兼ねてベトナムを訪問しました。家の事は全て主人にお願いしていつもの通りの一人旅、楽しい旅となりました。 滞在中フェイスブックとtwitterにはブログをup出来たのですがこのサイトがつながらず…

Laura Ashley (ローラ アシュレイ)の布で

友人へのプレゼントにLaura Ashleyの布でバスケットとティッシュボックスを作りました。 お部屋のイメージがブルーと白だったのでこの柄を選んで正解。後日、友人から写真が届きお部屋の雰囲気にピッタリ!ととても喜んでく…

布を探しに横浜へ

連休のなか日、日曜日の空はどんよりとして雪になりそうな気配でしたね。成人式の日、雨があがるのを祈るばかりです。 お客様からのオーダーでピンク系の布を探しに鎌倉SWANY、横浜店へ行って来ました。日曜日は高速道も空いていて…