友人からの依頼でお着物の帯締めを入れる箱です。William Morris(イギリスのデザイナー)の生地を使って茶系と紫系とのリクエストでした。’Strawberry Thief1883′(イチゴ…
ブログ
ブログ
イギリスからのお客様
東京でお仕事をされてるお嬢さんとイギリスから訪問中のお母様と2人で体験レッスンにいらっしゃいました。 お二人とも縫い物や手芸が大好き‼️と言うだけあってとてもお上手であっと言う間に本型小箱が完成。お母様は間もなく帰国され…
名刺入れ
仕切りを作るレッスン用小箱です。 名刺とショップカードがピッタリおさまりました。 これならデスクの上に出しておけますね!
新しい生地が入荷しました
私が仕入れる生地は先ず私が作品を作りたいと思う物だけ。 クレアで販売する分と自分用とを調達してます。違うメーカーでもマッチする組み合わせなら一緒にして販売するようにしています。 お教室の片隅での販売なのでたくさんはありま…
ワンちゃんのお手入れ用に
近くトイプードルのベイビーがやって来るのでトイレットペーパーを入れる可愛い箱を作りたいと生徒さんからのリクエストです。何個か試作したのですが私のお気に入りはこれ。 パピエの図案が可愛いですね。 先日最新情報…
ハワイアンの生地でカルトナージュ
ハワイアンの生地を織る老舗にお嫁に行かれたSaoriさんからいただいた生地でペルメルとバインダーを作り先日ハワイに届けることができました。大きな模様をどのように出すか苦心しましたけど写真のような感じに仕上がりました。 も…