親子でX’mas リース

X’mas リース 1day lesson、最初の生徒さんはMさん親子。 夏休みにも参加して下さいました。Rちゃんは学校では手芸部にいるせいか大人が感心するほどの器用さ‼️ オリジナルなリースが完成です。 マ…

Happy Halloween!

クレアの近くの根津保育園の子供達が ‘trick or treat’ と言ってカメラにおさまってくれました。 みんなゴメンね、お菓子を用意してなかった、魔女のコスプレも来年ね!

X’mas リース

1dayレッスンで作るクリスマス リースのサンプルです。先回ブログでご紹介したサイズよりも一回り大きくなります。 子供達参加の方々にはサンタさんをたくさん用意しました。まだ若干空きがありますので皆様のご参加をお待ちしてい…

ジュエリーケース

Yさんご自身の企画、制作のジュエリーケースがとうとう完成しました。数ヶ月前に 無印良品のジュエリートレーを入れるところから始まりました。生地は私が所有していたJim Tompsonのタイシルクを使用しています。タイシルク…

ティッシュの箱

週末は谷根千が下町まつりでクレアのある根津も多くの方々で賑わいました。近くのふれあい館では地元の伝統工芸品が販売されて私は手ぬぐいを数本購入しました。この手ぬぐいでカルトナージュの作品を作ってみようとおもいます。 写真は…

Houseの小箱 完成

一つ目のハウスが完成しました。屋根をエンボスにしてレンガっぽっくしてあります。 以前、生徒さんがお孫さんにお菓子を詰めてクリスマス プレゼントにしたのを思い出しました。 扉に付けた小さなリース、可愛いでしょ! 私自身も3…

House の小箱

クリスマスに向けてオーダーをいただきました。完成品はミニチュアのサンプル。 窓にはレースのカーテンもつけましょうか。 もう一つ作ります。

カードケース

クリスマス ギフト用にいくつか可愛い小物を作り始めました。 その一つ、カード ケースで名刺入れにもつかえます。 私の趣味で生地を選ぶとついつい渋くなってしまいます。 なのでなるべく可愛い柄を…..と考えていま…

フォトフレーム

生徒さんの作品です。亡くなったペットの写真を入れるとの事でグレーとブルーの色合いの生地を選びました。(Tilda)  このMさん、トイプードル、ハリネズミ、陸ガメを飼ってます。楽しそうですね。    

X’mas リースの準備

クリスマス リースの準備がほぼ整いました。現在は小さな小さなカルトナージュの小箱とハートのオーナメントを製作中です。参加される方はこれらの小箱や❤をご自分でももちろん制作OKです。なるべくたくさんのオーナメントを飾ってい…

ペルメル

日本語だと手紙差しと言うのでしょうか、ハガキやメモを挟むボードです。これからのシーズン役立ちそうですね。何枚か作ったのですが今回は可愛い生地で、お子様向けです。 大きなボードを3枚貼り合わせるのでソリがでないようにボンド…