特別ワークショップのお知らせ

緊急告知 下記のとおりお扇子のワークショップを開催致します。皆様の参加をお待ちしています。 問い合わせ、申し込みは直接フレンチスタイルジュイさんにメールして下さい。 アトリエクレアの生徒さんは私に直接メールかLINEでも…

3月のワークショップ

毎月第3土曜日はフレンチスタイルジュイ(FSJ)さん主催のワークショップです。昨日はお彼岸の最中、桜が一気に開花して上野桜木界隈は多くの人で賑やかでした。 今回の作品は花びらトレー、布はマドヴァン。参加のみなさん、しっか…

小さなお裁縫箱

Liberty社から販売されているお裁縫箱をコピーしました。 10センチ四方の小さな箱です。 中のピンクッションの代わりに小さなゴミ入れを付けたら便利かな!  

第3土曜日はワークショップの日

2月のワークショップ(フレンチスタイルジュイさん主催)はリーフボックスでした。 前に小さめを作りましたが今回は一回り大きなサイズになりました。 カルトナージュ経験者の方、初めての方、皆さん楽しく作品作りが出来ました。 皆…

2020年スタートしました❣️

新年明けましておめでとうございます㊗️ 一作目の作品は文鎮型口金のお財布、新券や商品券を入れるつもりです。布はフランス製、フレンチスタイルジュイさんの物です。 また、1月のFSJさんのワークショップでもこのお財布を作りま…

年末年始のお休み

今年のレッスンは12月27日がラスト、来年は1月6日からスタート致します。12月はすでに満席となりました。(キャンセルなどもありますのでお問い合わせ下さい) 写真はお正月用作品の猫足付きクーペル、布はフランス🇫🇷のクララ…

手付きトレー

お客様からのオーダーは手付きトレー、焼き菓子やパンを入れてクリスマスプレゼントになさるそうです。いただいた方、さぞかし嬉しいでしょうね❣️ 28cmx20cmx7cmなのでいろいろな用途に使えるこのトレー、何枚も積み重ね…

ミニ茶箱

今月のFSJさんでのワークショップはミニ茶箱で今回は私も受講者でした。 小さな桐箱にキルト芯を巻き、トワルドジュイの布、フランスのブレードで装飾します。中心にカメオ、猫足も付けて。時々受講者になるのも楽しいです! 終了後…

10月のワークショップ

毎月恒例、第3土曜日のワークショップ(フレンチスタイルジュイさん主催)はミニチュア クリスマスハウスでした。ハウスの中には明かりが灯りホッコリした気分にさせられます。アトリエはハロウィン🎃終了後にクリスマスの飾り付け予定…

9月のWSはハサミケース

第3土曜日はフレンチスタイルジュイ(FSJ)さん主催のワークショップです。 今回はハサミケース。お洒落な手芸ハサミも用意しました。 ブルーのエッフェル塔チャーム、色に合わせて布選び、シックなブレードもぴったりでした。 今…

カボチャ🎃型の小箱

久しぶりの投稿です。 9月に入ってもまだまだ暑い毎日ですね、皆さま体調を崩さないように。 ワークショップとして7月8月はお扇子のレッスンでしたが9月10月はカボチャ🎃の小箱をレッスン致します。一回のレッスンで完成させます…

第3土曜日はワークショップ

第3土曜日はフレンチスタイルジュイさん主催のカルトナージュ、ワークショップの日です。今日の課題はラップケース(15cm).フランス🇫🇷からの布は2種類。今回もご参加の皆さまと楽しい時間を過ごす事ができました。 &nbsp…