毎月第3土曜日はフレンチスタイルジュイさん主催のワークショップで4月は16日です。翌日の17日がイースターでもあり卵(2個)とそれを飾る花びらトレーのセットです。詳しくはフレンチスタイルジュイ(fsjouy)さんのお知ら…
タグ: カルトナージュ教室
今日のレッスン
華麗なるGATSBY柄の布を使ってバスケットタイプのバッグのレッスンでした。残念ながら布の在庫が無くこれが最後の一つになりました。リゾート先で持ちたいですね❣️
Season’s Greetings 2021
あっという間の一年でした。コロナ禍で外出もままならない日々の中、レッスン、ワークショップ、オンラインレッスンと沢山の方々にお会いして楽しい時間を過ごさせていただき感謝でいっぱいです。また、今年の1月からスタートしたオンラ…
X’mas デコレーション🎄
アトリエのウィンドウをおもちゃ箱をひっくり返したみたいにデコレーションしました。(要はごちゃごちゃ) 今年はツリー🎄はお休みしたものの何となく寂しい、いや出せばアトリエが狭くなる、いややっぱり寂しい、、、の繰り返しです。…
クリスマス スワッグ
今年はワークショップで出会ったお花の先生にスワッグをお願いし今日からアトリエのドアに飾りました。アトリエの中も少しずつクリスマスに。
2021 クリスマス企画
今年のクリスマス企画はClock House、11月からレッスンの予約をうけます。 時計針の色は黒と白があり屋根下に付けるエンジェルやトナカイやクリスタル、リボンなどでお好きにアレンジしてください。 11月20日土曜日に…
Pumpkin Box🎃
明日からは10月、アトリエのウィンドゥを模様替えしました。カボチャ🎃のレッスン予約もたくさんいただきました。ご希望の方には製図からのレッスンもいたしております。 他には秋冬向きの布でバッグ作り、革のバッグチャーム、また少…
小さなトランク
可愛いハギレがあり小さなトランクを作りました。外側の布とも色合いがピッタリで楽しい作品になりました❣️
両開きの扉
昔の作品ですが夏になると飾りたくなる作品のひとつです。 ハワイで購入したこの布、カルトナージュに使うには柄が難しくて結果こんな使い方になりました。