全体にキルト芯を貼った優しい雰囲気のバスケットです。布はすでに廃番となってしまったSERAPHINの天使です。中側の布に迷ったら全部同じ布にするのをお勧めします。 先月の6月16日にクレアをオープンして丸4年経過致しまし…
タグ: フレンチスタイルジュイ
クレア オリジナル ポーチ
クレアがオープンした頃に販売したオリジナルポーチ、お客様からのリクエストにお応えして数点制作しました。6月から店頭にて販売いたします。 ファスナーが全開するので物の出し入れがしやすいのが特徴です。 私が大好きなブルーと白…
お茶箱スタイルの小箱
本物のお茶箱を使った作品は2回ほど習いに行きました。木製なのでほとんどをタッカー(ホチキスな大きな物)で作ります。かなり体力を要した記憶があります! クレアでは木箱をカルトナージュで再現してみました。 いくつかのサイズが…
トワルドジュイの小箱
先月から販売してるトワルドジュイの中で特に気になる柄の布がこれです。 比較的に模様が小さくどの部分もメインに使えます。中も同じ布で遊んでみました。 インテリアの布ですがボンドとの相性も良く始末がとても楽でした。残った布で…
カルトナージュにぴったりサイズの金具
前回のブログに引き続き届いたばかりの金具を紹介します。特におススメのツマミです。生徒さんの作品に使用しました。 なるべく小ぶりなサイズを選んでありまして見るたびに制作意欲が湧いてきます! 下の写真は猫脚、逆向きに使います…
Toile de Jouy
この度French Style Jouyさん直輸入のToile de Jouyの布やヨーロッパの金具、タッセルなどを扱う事になりその一部が届きました。 選ぶ物が多過ぎて今回は私好みの物ばかりですがぜひ、クレアにて直接見て…