ハロウィンの準備

この数日はカボチャの小箱作りに専念でした。4個完成で小休止、昨日ウィンドウに飾りました。一番大きなカボチャが原型で今回はキルト芯をたくさん使って丸みを加えてあります。オーナメントは生徒さんがアメリカに居る時の物なんです。…

蓋が両方にひらく小箱

新作です。 現在はまだ課題ではありませんが近いうちにレッスン出来る予定です。 上級者向きです。   先日、生地やさんに行きましたらもうハロウィンのプリントがたくさん出回ってました。早速カボチャbox作りの毎日で…

テイッシュBOX

友人からの依頼でテイッシュBOXを作りました。 生地は友人が私のコレクションから選びました。しばらくClairのウィンドウに飾っておく予定でしたがすぐにも取りに来るそうです✨   余談ですがClairのある根津…

ナフキンケース

一気に秋が来たようですね。休日だった昨日は朝から自宅でチュニックを2枚縫い、オーダーのテイッシュBOX、カボチャのBOX、そしてナフキンケースを制作しました。 ナフキンケースは目の錯覚でとても不思議なかたちに見えますが四…

夏休みもあとわずか!

今日も可愛い生徒さんが参加でした。 夏休みもあとわずか、真っ黒に日に焼けたRちゃん。 5年生とあってかなり高度な技も出来、お母さんの手助けはいりませんでした。 次はXmasリースに挑戦です!!

体験レッスン

お勤めをしているMさん、午後から半休を取って来てくださいました。本型小箱、ステキです✨ この課題を選んだ方にはご希望でタッセルを差し上げています。

オーダーの小箱

友人からベッドの脇に置くカルトナージュの小箱を依頼されました。 ナイトテーブルならぬナイトボックスですね。読みかけの文庫本、ムヒ、オロナミン、ピアス、etc. と細かく書き込みがありました。そして完成しました。来週来店と…

体験レッスンと作品

昨日の体験レッスン、長野県からの参加でした。東京での用事のついでにと予約をして下さり写真の黒い柄の本型小箱が完成です。他の体験レッスンで制作した小箱と比べると生地でずいぶんイメージが変わりますね!皆さん初めてなのに素晴ら…

体験レッスン

今日の体験レッスンもBook型小箱でした。 まったくの初心者とは思えない程のうでまえ! 今後もお仕事の合間にレッスンに来て下さることになりました 。終わってからの tea time も楽しかったです!   &n…

体験レッスン

お仕事の都合で日曜日の今日初めてのレッスンに参加されました。 以前から興味があったそうで楽しい時間はあっと言う間に過ぎて体験レッスン課題の本型小箱が完成しました。 数種類の生地から選んだのはmodaの花柄。夏らしい爽やか…

ハートの小箱❤️

初めて作ったハートの小箱、生地もお気に入りです。Clairの店頭に飾ってありましたが昨日いらしたお客様から結婚のお祝いにしたいので譲って欲しいとのリクエスト、、、、サンプルなので悩みましたが結局お譲りすることになりました…