生徒さんの作品です。 大きな方、最初はファーを付けてみたのですがどうにもバランスが悪くはずしました。 急に秋めいて来ましたね、このバッグ、いよいよ出番です。 #カルトナージュ #カルトナージュ教室 #ツイードバッグ
タグ: カルトナージュ
Black & White
Black & White ばかりをピックアップしてみました。 しま模様、水玉、花柄、無地、それぞれの組み合わせがカルトナージュの楽しさでもあります‼︎ 最後のニャンコのテープカッターはフランスで購入。 #カルト…
サングラス収納box その2
生徒さんからのリクエストで引き出しをつけた2段のケースを作りました。 今後も下へと重ねていけるようにしました。 #カルトナージュ #カルトナージュ教室 #サングラスケース
お茶箱スタイルの小箱
生地屋さんで 見た瞬間にイメージが湧きました‼︎ お茶箱スタイルにして蓋は少し大きめに。 中の生地もシャープ な三角形の柄で。 #カルトナージュ #カルトナージュ教室 #お茶箱スタイル
お茶箱スタイルの箱と小さなバスケット
気づいたら8月も間も無く終わり、と言ってもこれからの残暑が厳しいですよね。健康管理を十分に! 先日、浅草橋に出かけたらすでにハロウィンの売り出しが!! 今年こそ魔女になります‼︎って毎年言ってます。 レッスンの課題にお茶…
サングラス収納box
暦の上では立秋が過ぎたとは言えこれからが夏本番、今日も東京では37度になるそうです、体調管理をしっかりとしてくださいね。 子供の頃から太陽光に弱い私、いつの間にかサングラスがたくさん。かれこれ20個はあるでしょうか、引き…
限りなく茶箱に 近く
写真下段は本物の茶箱で何年も前に習って制作した物です。 ピンク色のは20キロサイズでキャスターを付け自宅ではお米を入れておきました。アトリエでは大量の布がしまってあります。 今回カルトナージュで茶箱を再現してみました。 …
トワル・ド・ジュイ展に行って来ました
31日までの開催なのでぎりぎり間に合いました。昨年パリでこの美術館を訪ねているのですが日本語での説明に新たに知る事もあり行って良かった! 18世紀にインドから伝わった更紗の布、日本の更紗も一緒に展示されていて刻みタバコと…
8月のお休みのお知らせ
8月のお休みは13日(土曜日)/日曜日/水曜日となります。 8月の午前中は小箱を作るワークショップを開催しますのでご参加をお待ちしています。 時間:10:30~12:00、 費用:2000円、 予約制とさせていただきます…