残暑お見舞い申し上げます

お盆休みは取られましたか? 最近はずらして夏休みを取るお店も多く前もってチェックしてから出かけるようにしています。 クレアは特に夏休みは取りませんでしたが15日に久しぶりに兄と待ち合わせてお墓まいりに行って来ました。 5…

ティッシュ ボックスとトレー

昨日はティッシュボックスのレッスンで写真は生徒さんの作品です。 生地はソレイヤード、夏向きで爽やかですね! また、友人がお友達と一緒に体験レッスンに参加くださりトレーを制作しました。 皆さん初めての経験でまず生地選びから…

カルトナージュのバッグ

昨日は1day レッスンのバッグ制作でした。 以前に習われた事がある方だったのでとてもスムーズに早く仕上がりました。 普段荷物が多いとの事でしたので出来る範囲で大きくし、持ち手も肩に掛けられるようにしました。 今日のお出…

おかげ様で一周年

本日6月16日、クレアをオープンして丸一年がたちました。あっという間の一年、楽しい毎日でこの文京区根津の町にも知人がたくさん増えました。多くの友人やお客様、そして生徒さんのおかげです。有難うございました。 生徒さん達の協…

星の形の小箱

生徒さんの作品です。途中、別な作品作りもあって数か月かかって昨日完成しました。 私の生徒さんの中では一番長い方、むずかしい角度を出すボードのカットも完璧です。 小さな生地だったのですが柄だしが上手くできてとてもステキにで…

ボードの補正

桜が満開の今日、根津はお花見の人で賑わっています。私の自宅の近くには六義園と古河庭園がありこちらも朝から賑やかでした。 今日はレッスンもなく終日仕入れた布の整理、ディスプレーの変更などをして過ごしています。春らしい可愛い…

ゴミ箱ではもったいない!

Nさんの作品で高さ23センチ、直径20センチのゴミ箱です。完成後、ゴミ箱ではもったいないとのご意見でした! 模様が大きな生地はこのように見せる部分が多い物に適していますね。       そし…

名刺入れ

本年最初の作品は名刺入れです。 ジャバラを折るのに手こずりましたけどなんとか完成です。 これからの製作予定はペルメル、マガジンラック、2段トレー、皮を使った小物……と次々にアイディアが湧いてきます。忙しい年明けとなりまし…

Happy Halloween!

クレアの近くの根津保育園の子供達が ‘trick or treat’ と言ってカメラにおさまってくれました。 みんなゴメンね、お菓子を用意してなかった、魔女のコスプレも来年ね!

ティッシュの箱

週末は谷根千が下町まつりでクレアのある根津も多くの方々で賑わいました。近くのふれあい館では地元の伝統工芸品が販売されて私は手ぬぐいを数本購入しました。この手ぬぐいでカルトナージュの作品を作ってみようとおもいます。 写真は…

オープンして一週間経ちました

先週の月曜日にClairがオープンし、あっという間の一週間。たくさんの友人や生徒さんがお祝いにいらしてくださりお教室は花でいっぱいでした。悲しいかなこの季節、花の寿命が短くて毎日毎日アレンジメントを作り変えてきましたが今…

Clair Grand Open

カルトナージュアトリエ「クレア」グランドオープンです。